お知らせ

第52回日本免疫学会学術集会テクニカルセミナー(ランチョンセミナー)のご案内

第52回日本免疫学会(会期:2024年1月19日(金)、場所:幕張メッセ国際会議場 2F Room D(クリックするとGoogle mapが開きます))にて、以下の内容でランチョンセミナーを行います。
ぜひお立ち寄りくださいますようお願いいたします。

ランチョンセミナー概要

日程

2024年1月19日(金) 11:45-12:45

タイトル

腫瘍微小環境におけるT細胞疲弊の変化を解析するCytek Auroraを用いた40種類のマーカーパネル開発

要旨

新鮮な腫瘍のプロファイリングは、腫瘍微小環境(TME)を詳しく調べ、治療のための潜在的なターゲットを特定する上で非常に重要です。しかし、臨床サンプル、特に生検サンプルを扱う際の課題は、サンプルに含まれる細胞数が少ないことです。現在のハイパラメータプロファイリング技術、特にマスサイトメトリーは、分析のために多くの細胞を必要とするという課題があります。
このような背景の中、Cytekのフルスペクトラルフローサイトメトリーの導入によってはるかに少ない細胞数での広範なプロファイリングが可能になりました。この技術は、各蛍光色素の全発光スペクトルを測定し、自家蛍光の抽出を可能にします。
本講演では、フルスペクトラルフローサイトメトリーを活用し、凍結保存された末梢血単核細胞および解離した腫瘍細胞を使用して40種類のマーカーの測定パネルを開発した方法について詳しくご紹介します。これにより。T細胞サブセットの特性や、チェックポイント阻害剤の効果と患者の臨床反応との関連性を解明できることが期待されます。

■本セミナーは整理券制です。下記場所、日時に整理券をご入手いただき、ご参加ください。
整理券配布場所:幕張メッセ1階エントランスロビー 配布日時:2024年1月19日(金)8:00~11:00

 

がん免疫に関心をお持ちの皆様、T細胞機能の疲弊に注目する研究者の方々、ハイパラメータ解析に興味をお持ちの方は、是非ご参加ください。

 

Cytek免疫学会ランチョンセミナー参加者限定!
ウェブアンケートに答えてくださった100名様にランチョン終了後、特製バックパックを差し上げます。
(無くなり次第終了)

 

 
  • プレゼントは免疫会場の出口または弊社ブースでお引換ください。
  • 引換の際は、ウェブアンケートの最後に記載されている合言葉を弊社スタッフにお伝えください
  • 引換は学会会期中のみです。バックパックが無くなり次第終了します。
 

フルスペクトラル解析機能を搭載したフローサイトメーター

  1. 最大5レーザー、64検出器を搭載し、40カラーの同時解析が可能
  2. 従来の機器で必須であった検出器への蛍光漏れ込み補正が不要
  3. 赤色~赤外領域にピークを持つ蛍光色素を高い分解能で検出可能
 

Auroraの革新的テクノロジーを搭載し、高い細胞分取能力を実現したセルソーター

  1. アナライザーと同一の実験データを得ることが可能
  2. ストリームの自動制御機能により安定したソーティングを実現
  3. 多項目解析およびゲーティング階層数の多さから希少細胞集団の分取が可能
 

フローサイトメトリー試薬もお任せください

お手頃価格のフローサイトメトリー
研究試薬「TONBO」ブランド

Cytekフローサイトメトリー用に
最適化された研究試薬「cFluor」ブランド

試薬のお問い合わせは株式会社ベリタスまでご連絡ください

株式会社ベリタス

〒105-0013

東京都港区浜松町1-18-16 住友浜松町ビル6階

電話番号:03-5776-0078

メール:ruo@veritastk.co.jp

https://www.veritastk.co.jp/