検体管理・自動化
まだ手書きですか?
エッペンチューブなどに小分けされたサンプルをどうやって管理されていますか?油性ペンで手書きをされているのではないでしょうか?
手書きでは、エタノールなどの有機溶媒や、超低温環境に長く保存することで、見えにくくなってしまったり、消えてしまったりというリスクがあります。
![]() |
![]() |
手書きによるサンプル管理
|
ラベルプリンタによるサンプル管理 |
市販ラベルプリンタではダメなの?
オフィス用、家庭用として販売されているラベルプリンタ、ラベルはラボ用に比べ安価ですが、超低温環境や薬品類を使用した耐性が保証されている訳ではありません。日本ブレイディ社のラボ用ラベルは、数々の試験を行いデータシートを提供し、その性能を保証する、唯一のラボ用ラベルです。
様々なサンプル容器に対応する豊富なラベル種類
日本ブレイディ社のラボ用ラベルをご存知ですか?同社のラベルは、実験に用いるエッペンチューブやバイアル、ストロー管、スライドグラス、マイクロプレートなど、様々なサンプル容器に対応したラベルをご用意しています。
![]() |
![]() |
![]() |
エッペンチューブ・PCRチューブ | クライオチューブ | 円沈管・コニカルチューブ |
![]() |
![]() |
![]() |
マイクロプレート | スライドグラス | 液体窒素用ストロー |
ソフトウェアを使って高品質ラベル印刷を
日本ブレイディおよび弊社では、画像の印刷や一次元・二次元バーコードを印字できる印字ソフトウェアをご用意しております。大量サンプルの印字や、複雑なレイアウトでの印字には最適です。
※ パソコンを用いたソフトウェアからの印字は、BMP71、BMP51で可能です。
用途に応じて最適なラベルプリンタを
日本ブレイディでは、本体のみで印字可能なハンディタイプや、パソコンと接続し印刷ができるPC接続タイプなど3種類のプリンタをご用意しています。用途に合わせて、最適なプリンタをご選択ください。
※ 大量検体向け(500枚/1日以上)のプリンタもご用意しております。詳細については弊社までお問い合わせください。
モデル |
![]() BMP210-LAB |
![]() BMP51 |
![]() BMP71 |
![]() M611 |
本体のみ での印字 |
○
|
○
|
○
|
|
印字解像度 |
203dpi
|
300dpi
|
300dpi
|
|
PC接続 |
×
|
USB
|
Bluetooth,Wi-Fi
|
|
ソフトウェア |
×
|
標準付属ソフトウェアなし |
標準付属(WORKSTATION ラベルデザインソフトウェア)
|
|
駆動 |
単三電池(6本)
|
専用バッテリーまたは単三電池(8本) |
リチウム電池
|
|
ACアダプター | 標準付属 | 標準付属 | 標準付属 | |
商品情報 |