100%コットン製 | 化学繊維製 | |
---|---|---|
製品例 |
|
|
特長 |
|
|
デメリット |
乾いた状態で使用すると塵が発生する |
|
製品の最終洗浄処理がある「フィニッシャー」の発塵が極めて少ない
試験項目 | 試験結果 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
製品 | ステリワイパー | ステリワイパー ワイド |
ステリワイパー フィニッシャー |
|||
材質 | コットン | コットン | ポリエステル/ナイロン | |||
目付重量 | 27.5g/m² | 50g/m² | 240g/m² | |||
発塵性 | 粒径区分 | 分離可能な粒子数(個/sec(個/ft³)) | ||||
0.3~0.5μm | 779(2161) | 9178(25465) | 36.8(102) | |||
0.5~1.0μm | 1430(3967) | 17522(48616) | 38.6(107) | |||
1.0~5.0μm | 2943(8165) | 49644(137737) | 85.4(237) | |||
5.0~10μm | 115(320) | 2738(7596) | 12.1(34) | |||
10~25μm | 26.6(74) | 138(382) | 6.5(18) | |||
25μm~ | 0(0) | 0(0) | 0(0) |
試験委託先:一般財団法人カケンテストセンター
試験法:JIS B 9923準用タンブリング法
計測試料数:各5枚
洗濯処理:未処理
100%コットン製 | 化学繊維製 | |
---|---|---|
製品例 |
|
|
使用場所 | グレードBエリア以下を推奨 |
|
【100%コットン製】
【化学繊維製】
清拭を行う場合は、必ず、一方向に向かって拭きます。一方向ではなく往復させるように拭いたり、グルグル回すように拭いたりすると、むしろ汚れを広げてしまうことになりかねません。(下図参照)
一方向を守る清拭
一方向を守らない清拭
再生医療等製品(遺伝子治療用製品を除く)の製造におけるチェンジオーバーに関するガイドライン2019(手引き)
A2.2「A2.2 清浄化における清掃方法の策定」から引用
ワイピングは教育訓練が重要です!!
でも、清掃はどこまですれば良いのか基準がわからない
そんな場合には、クリーンルーム外の訓練で、一定の区画に模擬の汚れを再現してみることオススメいたします。
模擬の汚れに対し
ことにより、実施している手順が適切かどうかを判断することができます。
ニッタ株式会社製ステリワイパーシリーズは、3重包装により使用直前まで滅菌がバリデートされた状態で、無菌エリアへの菌・ウイルス・塵等の持ち込みを最小限に抑えられるワイパーです。
電子線滅菌済、電子線耐性パックで滅菌状態を長期間保つことができます。
また、世界で唯一のセルロース連続長繊維ベンリーゼ®の素材特性により、利用時のパーティクルの発生や繊維の脱落が殆どありません。
ステリワイパー | ステリワイパーワイド | ステリワイパーフィニッシャー | |
---|---|---|---|
仕様 | 25cm×25cm 4折 | 約34cm×30cm 4折 | 約23cm×23cm |
入数 | 1000枚 (25枚×4袋×10袋×1袋) |
960枚 (20枚×4袋×12袋×1袋) |
100枚 (5枚×5袋/4袋) |
用途 |
|
|
|
備考 | ステリワイパーシリーズは、個滅菌包装の入数が少なく使い切りやすくなっています。 |