製品のよくあるご質問

  • VisCheckを使用する上で注意することはありますか?
    VisCheck SARS-CoV-2をご使用の際は、以下の点にご注意ください。
    1. 低温下で使用しない
      ⇒ 低温状態で使用された場合、分子結合が強くなり偽陽性となる可能性があります。従って、低温環境で保管されている場合は、室温に戻して(約1時間程度)からご使用ください。
    2. 高温下で使用しない
      ⇒ 高温状態で使用された場合、サンプル液が乾燥し正確に測定できない可能性があります。カセットは常温下でご使用ください。
    3. 起床直後・食後・口腔内治療中のサンプルは使用しない
      ⇒ 起床直後や食後、口腔内治療中のサンプルを使用した場合、不純なタンパクを検出し、偽陽性となる可能性があります。